最近、ブログをサボリ気味ですいません。 ライフプランのご相談が多いのと、 実は新サイトでの連載をはじめてまして、 それに少々時間を取られています。 (もちろん、言い訳ですw) 京都は気温の寒暖差が激しくて 若干体調不良というのもありましたが そちらはほぼ復活してます! 連載については、プレスリリース後、 公開OKになれば改めてこちらでも ご紹介しますね。 今日は最近ご相談の多いライフプランと 投資…
ホワイトデーが近づいてきましたね。 僕も、バレンタインで頂いたチョコのお返しに、 ホワイトデーに何をプレゼントしようかな〜? なんて考えています。 今日は、想像を膨らませてみましょう 京都府にお住まいの、高田さんのお話。 バレンタインデーに大親友の 鈴木さんから美味しいチョコをいただきました。 さて高田さん。 「大親友の鈴木さんに喜んでもらうために!」 とはりきって考えをめぐらせていますが…。
先日、学生さん向けの (保険を売らない) ライフプランセミナーをしました。 少しは興味を持ってくれたような気がします。 僕も楽しかったし、学生さんも 「大事だと思う」 と言ってくれたので また、やります。
こんにちは。林FP事務所の林です。 先週末、日銀がマイナス金利の実施を発表し、 市場に衝撃が走ったのは既にご存知かと思います。 そもそもマイナス金利ってなんでしょうか? 今後の市場への影響など、 詳しく解説した記事もあるようですが このブログではマイナス金利の 個人投資家への影響を考えてみます。 そもそも、マイナス金利って何? 詳しい解説記事は、ググればいくらでも 出てきますのでそちらにお任せしま…
言わずと知れた、ロングセラー本に 「金持ち父さん貧乏父さん」 があります。 今やシリーズ本になって久しいですが 本の中で「投資はプランだ」という 金持ち父さんの言葉が出てきます。 今日はこの言葉の意味を、 少し考えてみたいと思います。
ここのところ、ライフプランを 作成させていただく機会が増えています。 余裕のあるライフプラン、 このまま行くと将来危ないプラン… と様々ありますが、 ライフプランの改善について まず知っておかないといけない 「順序」があります。