先日、いつも使っている銀行で 振込手数料がかかってしまいました。 こんなことでもなければ、 野村信託銀行は 絶対口座開設しなかったと思います… 新生銀行に暗雲 この低金利時代、 振込手数料は決して無視できない 大きな費用です。 例えば銀行普通預金利回りは 今や0.001%と過去最低。 三菱東京UFJ銀行や、みずほ銀行では 今年に入ってなんと0.00%と、ゼロ金利に突入。 いよいよ、預金してても名実…
先日は「SIMロック解除の節約」をお話しましたが、 節約続きということで今日は 銀行の振り込み・入出金手数料について。 こうした手数料も、毎回払っていると チリツモで大きくなっていく、 もったいない費用の一つです。 出来る範囲で、 節約していきましょう。 前回同様、 全てのサービスを網羅するというよりは 僕の独断と偏見(?)で 実用的な解決法をお話します。