ここのところライフプラン職人と化している林です。 いや、大変、ありがたいことです。はい。 その事自体はいいんですが、 少々気になることがあります。 そうです。 外貨建て保険の契約率が 異様に高いんです。 外貨建て保険にどういうリスクがあるか、正確に把握していますか? これは僕の推測も含まれているのですが、 恐らく、外貨建て保険を契約する意図としては、 ローリスクでそこそこのリターンが欲しい、 とい…
カタログショッピングって、 面白いですよね。 昨日、パラパラとカタログをめくってたら、 「人型寝袋」なるものを見つけまして。 自由に動き回れて、寝袋レベルで暖かい! しかも 「うっかり寝てしまっても大丈夫!」 というコピーにオオウケしてしまいました(笑)
投資ブログなのに保険? と思われるかもしれませんが、 投資と保険は実は切っても切れない関係にあります。 保険商品は必要以上に過剰な保障をつけた 「コストパフォーマンスの悪い」ものも目立ちますが、 そうではないものも少ないながらあって、 その中には資産を「守る」ために使えるものもあります。 この記事の「一時払保険」も、活用法によっては メリットがあるので、中身を検証してみたいと思います。