保険の損得は人によって違う。 だから保険を検討することが難しい ということを前回の記事でお話しました。 今回は損得が「変わらない」、 貯蓄性保険の考え方についてお話します。 貯蓄性の高い保険の考え方 前回の記事はこちらですので、 まだお読みでない方はチェックしておいてください。 保険の損得は人それぞれ。それが判断を困難にさせる原因になっています。 損得が変わらない場合は保険ではない もし、被保険者…
貯蓄性が高いと言われる養老保険。 満期まで持てば元本が保証されていることもあって 銀行預金の代わりに利用を考えている、という方も 多いかもしれません。 どれぐらいお得なのか、保険であることの良さはなにか、 落とし穴は無いのか?などなど メリット、デメリットをまとめてみました。